交通事故に遭われたあなたへ(新潟整骨工房という「整骨院」ができること…自己負担金0円での利用も可能)
思いもよらず交通事故に突然遭われて、本当にびっくりされたでしょう。大変でしたね。心よりお見舞い申し上げます。
新潟整骨工房では院の方針として口コミを積極的にお願いすることはありませんが、「地域密着整骨院」としての実直な対応を評価して頂きたくさんのご紹介を頂戴しております。
交通事故対応にも精通しています。安心してご相談下さい。
新潟整骨工房の特徴
①新潟整骨工房は交通事故に関する保険適用申請可能な「整骨院」です。
交通事故でケガをされた患者様には過失割合が10割でなければ自賠責保険を利用し、自己負担金0円での利用も可能です(※)。豊富な知識で、あなたの置かれた状況下にあった保険適用申請を行います。
※交通事故によるケガに関して、①事故の過失7割未満であれば自己負担0円。②7割以上10割未満であれば基本的に2割が自己負担。③過失割合10割、自損事故の方は自賠責利用不可ですが、②、③の多くの方が知らずに加入されている「人身傷害補償保険」を適用し、自己負担0円となる可能性があります。詳しくはご相談下さい)
②土日も営業、事前予約で待たずに通いやすい
新潟整骨工房は土日も休まず営業しています(但し、基本的に17時までの受付)。
整形外科では診察までに時間がかかりすぎて、いやになることありますよね。新潟整骨工房は事前予約できますので、都合の良い時間にすぐに施術を受けて頂く事が可能です。
交通事故に遭われた方には優先して施術を受けて頂くためにも、「決まった曜日、決まった時間」をあらかじめ複数回ご予約頂く事をおすすめしています。
③交通事故対応は院長のみ
多くのスタッフを抱える整骨院では、「行く度毎にスタッフが変わる」「スタッフ間で技術のムラがある」「スタッフで言っていることが違う」などの課題が散見されますが、新潟整骨工房は交通事故対応に関して経験豊富な院長が毎回担当します。気になる事、何でもご相談下さい。
④交通事故をチームワークでサポート
交通事故に関しても紹介できる整形外科医院、法律事務所、自動車修理工場と共に、しっかりとした対応を評価頂いています。
⑤徹底した感染症対策
感染症対策に「これでもか」というくらい、しっかりした対応をとっている整骨院です。
詳しくは新型コロナウイルス対策のページをご参照ください。
交通事故対応について新潟整骨工房にご相談下さい
わからないことだらけの交通事故対応、悩みや不安を一人で抱え込まないで交通事故に遭われたら、お電話でもLINEでも結構ですので、できるだけ早めに一度お声がけください。
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、交通事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
交通事故直後の方も、転院を検討されている方にもあなたの置かれている状況で、まずなにからはじめればよいか、どのような補償が受けられそうか、どのような治療が適切か、丁寧にアドバイスします。(院長が対応します。院長が対応できないときはできるだけ早急に折り返しお電話します)
まずは交通事故以前の、元気なあなたに少しでも早く戻れる様に、「治療」に集中して日常生活をお過ごし頂けるよう、サポートします。(新潟整骨工房では早ければ1~2週間、どんなに重篤な方でも「3か月以内」での症状完治を目指しています。)
新潟整骨工房では、「患者様を早く良くすること」を一番の目標に置きながら、優しそうでいて、実はお金にシビアな「相手の損害保険会社」とのやり取りや、医師の診断時の注意点など、交通事故に遭われて患者様が不安に思われることに関して丁寧にサポートします。
とにかく、あなたの抱えている不安を一緒にシェアさせてください。一緒に不安や悩みをシェアして、一緒に解決の糸口をつかんでいきましょう。
なお、「むち打ちなどのケガがまだ完治していないのに保険を打ち切られる」といったトラブルには積極的にサポートしますが、慰謝料目的の必要以上の治療の延長の申し出は、お断りしています。
また整骨院の都合として、故意に治療を長引かせることも断じてありません。
「良くなりたい人を、早く良くすることに集中する」ことを基本として対応します。
交通事故に関するご連絡、ご相談はお電話かLINEでお願いします。
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、交通事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
交通事故患者様に対する新潟整骨工房の施術について
こだわりの手技治療で痛みの根本にアプローチ
交通事故に遭われて新潟市内の整形外科医院に通院したとしても、いつも同じ電気治療器治療やけん引の治療器にかかって「これでホントに良くなるの⁉」と疑問に思われる方も多いと思います。
実際に、たとえば「むち打ち症」と診断された方でも、首だけが問題ではなくて背中、肩甲骨に強い「張り」を持っている方がおられてます。
そういう方には背中を軽くアプローチしてあげるだけで、首周りの痛みも驚くほど軽くなる方が、かなりの確率でおられます。
整形外科医院では、多くの患者様に対応しなければならず、時間をかけて検査や治療することが困難だという事情もあります。
新潟整骨工房では、整形外科や他の整骨院と比べて、手技にかける時間が圧倒的に長いのが特徴です。
痛いところだけを電気やけん引治療器で治療するのではなく、骨格全体の「ゆがみ」や「偏り」を確認しながら全身の調整を行い、なにが交通事故後の痛みの原因になっているのか時間をかけて探していきます。
一回当たりの施術時間はどうしても長くなります。
しかし、泥臭く、患者様の反応をひとつひとつ確認しながら時間をかけて施術を行っていくやり方が、結果として痛みのモトを早く探し出すことができ、早く患者様を以前の状態に戻すことに有意義であると確信しています。
たくさんの患者様が来院されて、ひとりひとりに時間をかけて治療したくても治療できない整形外科医院になり替わって、患者様がはやく以前の状態に戻れるように、時間をかけてお手伝いをすることが新潟整骨工房という「整骨院」の存在意義だと考えています。
(但し重篤な状態で、手技よりも電気治療の方が効果的だと判断される場合は、立体動態波、ハイボルテージ、マイクロカレント、EMSなどのコンビネーションによる電気治療だけを行う場合もあります。状況をみながら手技、運動療法にシフト移行していきます)
電気治療機器 ES-5000
状況に応じた治療を行っていきます。まずは安心して症状をご相談下さい。
お電話かLINEでできるだけお早めにご連絡下さい。
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、交通事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
交通事故治療で、新潟整骨工房という「整骨院」をご利用頂く為に
ポイント1 新潟整骨工房では、整形外科医院との併用をお勧めしています
新潟整骨工房では整形外科医院での治療と、新潟整骨工房での施術を同時並行して通院されることをお勧めしています。(「整形外科の医院を知らない」という方には信頼できる新潟市内の整形外科の先生をご紹介しますので安心してご相談下さい)
診断書作成のために「まず先に医師の診断を受ける」ことをおすすめします。
むち打ちなどケガの補償をしてくださる保険会社に提出する「診断書」の作成は、医師によって作成されます。
新潟整骨工房を含めた「整骨院、接骨院」では診断書作成はできません。
また、治療・通院を続けるべきか否かも医師の判断によりますので適宜整形外科に通院頂き、むち打ちなどケガの具合がどの程度か確認して頂いてください。
最終的に完全に治癒した(治った)のか、あるいはこれ以上治療を続けても良くならず症状固定として「後遺障害診断書」を作成するのかの判断も、医師が行うべきものです。
新潟整骨工房という「整骨院」に通院しつつ、整形外科医院にも通院して頂いて、けがの状態を診て頂いてください。
ポイント2 損害保険会社への連絡も事前にお願いします
後々のトラブルにならないように、事前に相手方の保険会社へも「新潟整骨工房という整骨院を利用したい」と伝えておいてください。(必ず整骨院とお伝えください。整体(タイ)院と伝えると保険対象となりませんので、間違いなく整骨(コツ)院とお伝えください)
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
交通事故に関する、よくある質問にお答えします
Q.交通事故治療を受けるための手続きは面倒ですか?
交通事故治療を受けるための面倒な手続きはありません。
相手の損害保険会社の担当の方に、治療を受けたい医療機関名(新潟整骨工房)と連絡先(電話番号0120-948-893もしくは025-2317192)をお伝えください。
お伝え頂くと、保険会社担当者から医療機関(新潟整骨工房)に連絡が入り、治療がスタートします。
Q治療費はかかりますか?
100%の加害者、自損事故以外であれば自賠責保険で賄えます。
①過失割合が7割未満であれば患者様が支払う窓口負担金は初日から0円になります。②過失割合が7割以上10割未満であれば基本的に2割が自己負担③過失割合10割の加害者、自損事故の場合自賠責保険の利用はできませんが、「人身傷害保険」に加入していれば(皆さん知らずに加入されている方が多いです)上記②、③の場合でも窓口負担金は0円になる可能性が高いです。詳しくは新潟整骨工房にお電話かLINEでお尋ねください。
Q.では治療費はだれが払うのですか?
たいがいの場合(自賠責保険支払いの場合でも)、加害者加入している保険会社が窓口となって支払われます。
まれに加害者が「保険に入っていない」という場合がありますが、「任意保険に加入していない」というケースを言っている事が多く、車を保有しているのであれば法的に義務付けられている強制保険である自賠責保険に加入しているはずです。
相手が任意保険に加入していないという事であれば「被害者請求」という手続きを取って直接自賠責保険から治療費を支払って頂く事が可能です。
大変まれなケースになりますがその場合でも、新潟整骨工房がサポートしますので安心して下さい。
Q治療期間はどれくらいかかりますか?
お越し頂く患者様の症状にもよりますが、新潟整骨工房ではできるだけ早期の治癒を目指します。
「長くても3か月」を一つのめどにしています。
また早期回復のために自宅でできるエクササイズも提案することがございます。元気な笑顔を早く取り戻せるよう、しっかり頑張りましょう!
Q仕事で夜間にしか通院することができないのですが…
基本的に平日は19時までの来院、土日祝日は17時までの来院をお願いしておりますが、交通事故患者様の場合は臨機応変に対応します。まずはご相談下さい。
Q現在病院に通院しているのですが、併行して整骨院も利用可能でしょうか?
2院通院も可能です。交通事故の場合、病院に通いながら当院で施術を受けることは問題ありません。
新潟整骨工房ではレントゲンやMRI検査を病院でして頂く事により治癒状況が把握出来る為、積極的に病院との併用を勧めしています。(但し損害保険会社によっては同日に2院通院することを認めない場合があるので同日の2院通院はお控えください。)
Q今通っている整骨院から転院したいのですが、手続きは難しいでしょうか?
相手の保険会社の担当者に転院する旨を電話で伝えるだけで変更できます。
後程、相手の損害保険会社から新潟整骨工房に連絡が入り治療開始可能となります。
但し「新潟整骨工房という整骨(コツ)院に通いたい」とお伝えください。
くれぐれも「新潟整骨工房という整体(タイ)院」とはお伝えしないようにご注意ください。
保険適用できない院と判断されて拒絶される可能性があります。
Q事故後、何日か経ってから症状が出てきましたが、治療は受けられるでしょうか?
交通事故直後に治療開始せず時間が経過すると、損害保険会社から「ケガと交通事故の因果関係がはっきりしない」為、保険適用が認められない場合があります。
できるだけ早く(できるだけ1週間以内)に受診するようにして下さい。
Q予約はできますか?
はい、出来ます。新潟整骨工房は予約優先ですのでご予約されるとスムーズに治療に入れます。
交通事故の場合、1回、2回の治療で完治することはまれで、仮に治ったと思われる場合でも「揺り戻し」のような症状が出て、痛みが再発する場合がよくあります。
ご自分の都合の良い時間に治療を受けるためにも、交通事故治療の場合は複数回のご予約をおすすめします。
Q突然行っても治療してもらえますか?
治療できないことはありませんが、だいぶお待ち頂くに事なるかと思います。
または待ち時間をお伝えしてお帰り頂く事もあります。事前にご予約頂く事を強くお勧めします。
交通事故に関してわからないこと、何でもお尋ねください
加害者、あるいは自損事故でも、加入している任意保険次第で対応可能なことがよくあります。
また相手の損害保険会社から保険の打ち切りを促されたとしても、本当に痛みが続いているのであれば持続して通院できる方法もあります。
思いがけず交通事故に遭ってわからない事、不安なことがたくさんあるかと思いますが、新潟整骨工房では、お悩みを一緒に解決できるように全力でサポートしていきます。
既に整形外科やほかの治療院に通院していて、併行して受診されたい方あるいは転院されたい方も安心してご相談下さい。
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、交通事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
新潟整骨工房は、新潟市内の交通事故でケガをして悩んでいる方を全力でサポートする整骨院です。
私たちが全力でサポートします。どうぞ安心してご連絡ください。
損害保険会社のご担当者様へ
新潟整骨工房では、「交通事故患者様」や「損害保険会社様」とのよりよい信頼関係が構築できるよう、常に努力しています。
多くの施術院では交通事故患者様の集患に必死になるあまり、間違った権利を主張しトラブルの原因になっていることもよくあるかと存じます。
新潟整骨工房では、適切な治療を行って交通事故患者様の早期回復に努めるとともに、交通事故に関する法令や損害保険規約をよく理解し、円滑に事案解決が進むようサポートしてまいります。
新潟整骨工房では、交通事故患者様に対して以下のような対応を心がけています。
施術部位は医療機関の診断部位に合わせます
交通事故患者様に対する施術部位に関しては、整形外科医などの医療機関の診断部位にすべて合わせます。
患者様の状態を鑑み、追加で施術する部位があると判断した場合でも、紹介状を作成し整形外科医など医療機関へ連絡、再度診断を仰ぎ、その診断名、部位数に合わせます。
請求金額は御社の目安表を優先します
「交通事故でのケガへの施術」に係る料金に関しては、基本的に損害保険会社様の目安表に合わせて請求いたします。初回の書類送付時に目安表も忘れず同封いただきますようお願いします。
ケガの状況に合わせ、適切な施術で早期回復を目指します。
交通事故患者様に対する施術に関しても、出来る限り早期に回復頂くように努めています。
施術者一人の整骨院であり効率よく対応しなければ回らなくなるという事情があります。整骨院の都合により、施術期間を延ばすようなことは断じて致しません。
交通事故患者様の状態にもよりますが、骨折、しびれがない状態であれば長くても3~4か月の治療で終了させて頂いています。
交通事故患者様の、ケガの状態に合わせ適切な施術を行うと同時に、日常生活の注意点やストレッチ、トレーニング指導を行い、一日でも早くよくなって頂く為に努力します。
施術に関し不明な点があれば、ご遠慮なくご連絡下さい。
交通事故患者様と御社の関係が円滑にすすむように、積極的にサポートします
場合によって連絡がなかなか取れず、お困りになるような交通事故患者様がおられるかと思います。
また患者さまの主張が理解しづらかったり、あるいは患者様からの報告でケガの治癒状況が把握しづらかったりということもあるかと思います。
そのような際には弊院にご連絡いただければ、交通事故患者様とコミュニケーションが円滑にすすむよう、積極的にサポートをさせて頂いています。お困りのことがあればいつでもご連絡下さい。
他の医療機関、損保会社様からの紹介も積極的に受け入れております
新潟整骨工房では下記のような患者様への対応も承ります。責任をもってしっかり対応させて頂きますので、お困りの患者様がおられたら安心してご紹介ください。
整骨院と整形外科など医療機関との併用通院を希望されている方
他の整骨院に通院しているが症状の改善が見られず、長期施術になってしまっている方
土日祝日、または夜遅くまで対応している整骨院を希望されている方
その他、お困りごとがあれば何なりとご相談下さい。
交通事故患者様に関するお問合せや事前相談はメイル(seitaikobo@yahoo.co.jp)かLINEでご連絡ください。
Posted by渋木光栄