予約当日に体調が悪くなったり、あるいはご家族で体調が悪い方がおられて外出がはばかられる時は、安心して当日でも予約をキャンセルして下さい。
新潟整骨工房では当日でも予約のキャンセル料は発生しません。(但しキャンセルする旨必ずご連絡下さい)
安心して、まずは体調の快復に努めて下さい。
新潟整骨工房の感染防止対策
新型コロナウイルスの第8波に加えて、今年はインフルエンザも感染拡大しています。新潟整骨工房では引き続き気を引き締めて、下記の通り感染対策を実施しています。
1)密閉対策(これでもか!というくらい換気と空気除菌に取り組んでいます)
まず、患者様の枕元にダイソン製の空気清浄機能付きサーキュレータを置いて、常に新鮮な空気を患者様に送り
そして頭上では、プラズマクラスターNEXT(50000)搭載の最新型エアコン(通称院内では「クジラエアコン」と呼んでいます(*^^*))が院内を空気清浄しています。
メーカーの説明によれば、25㎡の広さを約12分で浮遊ウイルスを約99%除去するスグレモノです。
併せてオゾン発生装置を導入
積極的に空気除菌に努めています。
さらに、新たに玄関上の小窓に網戸を装着し、2方向の風の流れを確保しつつ
2台の換気扇と共に
空気の流れを確保しています。
さらにさらに2台の扇風機による換気を随時行い、
施術毎終了ごとに窓を全開、扇風機を最強にして換気を徹底しています。
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、交通事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
2)密集防止対策
たくさんのスタッフがいて、一度にたくさんの患者さんに対して施術を行うシステムだと密集防止の対策を講じるのは大変だと思いますが…
新潟整骨工房は夫婦二人の院であり、施術は院長一人で担当しています。
ゆっくり安心して、施術を受けて下さい(*^-^*)。
また、受付け台の前には空気清浄機による「エアーカーテン」を設置しました。
声の聞き取りにくい患者様にも、お声がけがしっかりできるようにアクリル板を外しました。
3)密接防止対策
施術毎にアルコールもしくは希釈した次亜塩素酸ナトリウム液で徹底的にフェイスピロー【枕】、ベッド、カゴを消毒除菌します。
また、施術に使用したバスタオル及びフェイスタオル、手ぬぐい全て、患者様お一人お一人取り替えます。
洗濯物の量が甚大となり、多数のスタッフを抱える治療院ではなかなか対応が難しい案件ですが、新潟整骨工房、なんといっても夫婦二人の整骨院です。清潔なタオルを常にお使いいただけるように頑張っています。
施術中はスタッフはもちろん、患者様にもマスク着用をお願いしています
(息苦しい思いをさせて恐縮ですが、感染しない、させないを徹底するためにご協力ご理解をお願い致します。できるだけマスクをご持参ください。お持ちでない方はご遠慮なくお声がけください。マスクを無料で提供します)。
また「密着時間が長いことが気になる」という方には手技による施術を15分以内とし、電気治療をメインで行う事も可能です。
お気軽にお申し出ください。
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、交通事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
うつさない覚悟
施術者は毎朝検温し、37度を超えた場合はその日の施術はすべてキャンセルとさせていただきます。
「発症の2日前から人に感染させる恐れがある」ことを考えると完璧な施策ではありませんが、あわせて常にマスク着用、こまめな手洗い、うがいの励行、共用スペースのこまめな消毒除菌を行い、「患者さんに絶対うつさない覚悟」をもって、日々施術を行っています。
顔は笑顔で、対応は神経質に、夫婦げんかに気をつけながら施術をしています。
患者様へのお願い
患者さまにいろいろとお願いするのは本当に心苦しい限りですが、「万が一にもうつらない、うつさない」を念頭に置いていろいろとお願いすることがございます。
何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
1)下記の内容に当てはまる方は来院をお控えください
⓵発熱、咳、のどの痛みなど風邪様症状のある方
②強い倦怠感を感じておられる方
③嗅覚、味覚に異常があると感じられる方
④その他、新型コロナウイルスに感染しているかもしれないと強く懸念される方
2)来院の際はマスク着用をお願いします。
施術待ち時間も、施術中もマスクの着用をお願いします。
マスクをお持ちでない方にはマスクを1枚無償で提供します。
「息苦しくて施術中するのは嫌だ」という方もおられるかと思いますが、ご自身の身体の健康をまず一番に考えて、マスクの着用を是非お願いします。
ワクチン接種を済ませた方もご協力お願いします。
また、「のどが渇いたな」という時は遠慮なしにお伝えください。施術中でもお水を一杯差し上げます。
3)施術前に検温をお願いしています。
新潟整骨工房では基本的に37度5分以上の患者様の施術は控えさせていただきます。
また37度以上の方は、場合によっては施術を主訴に絞って短時間で対応させて頂く場合がございます。(料金は短縮分を割り引きます)
4)施術前後のアルコールの手指消毒にもご協力ください。
受付前にアルコール消毒材を準備していますのでご利用下さい。まれに(特に医療関係者で)アルコール消毒のし過ぎで手が荒れている方の為に、ノンアルコールの除菌用ウェットティッシュも準備してます。
5)突然のキャンセルのお願いの電話があるやもしれません。
院長である私が朝の検温で37度以上の熱が出た場合はいかなる理由に寄らず店を休業します。
当日、急なキャンセルのお願いが行く場合がございます。
その場合体調がよくなった時点でまたご連絡を差し上げたいと考えています。
無理をもうしますがご理解の程よろしくお願いします。
いざという時に「安心してご利用頂ける整骨院」として、新潟整骨工房はまずは私たち自身の健康に細心の注意を払いながら、可能な限り元気に頑張り続けたいと考えています。
疫病退散!!と患者様の健康増進を祈念した、かみさん作の「アマビエ」が入り口で皆様をお待ちしてます。
ご予約ご希望の方は0120-948-893までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
お問合せや事前相談はLINEでご連絡ください。
(特に交通事故に遭って施術希望される方は、交通事故の内容、診断書の有無、わかれば過失割合などもLINEで事前に教えて頂くと助かります)
Posted by渋木光栄