新型コロナウィルス感染防止対策についてこちらのページを確認ください。
2008年開業の新潟市白山駅前の整体院「新潟整体(タイ)工房」は法に基づく届け出を行い、医療保険療養費支給申請可能な施術所、「新潟整骨(コツ)工房」として生まれ変わりました。来院の際は保険証を持参下さい。
技術重視の院長が、あなたを悩ませる症状に徹底的に向き合います(院長以外のスタッフが施術を行うことはありません)。
コツコツと、頑(かたく)なに手技一本…整体技術重視の小さな小さな整骨院、新潟整骨工房を今後ともよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約ご希望の方は0120-948-893(キューヨーハ ハクサン)までお電話頂くか、下記のボタンをクリックして下さい。(営業日時の確認にもご利用下さい)
新潟整骨工房が選ばれる理由
急性の損傷には
保険適用可能
保険適用可能な部位の治療を優先し、料金にも反映します。
(肩こりなど慢性痛、体の不調、骨盤矯正にも保険適用外で対応します)
-
しっかりと時間をかけて
根本的な治癒を目指す新潟整体工房時代の施術スタイルは変えず、初めての方は約1時間、2回目以降は約40分、国家資格を有する院長が責任をもって、すべての患者様の症状に対応します。頭の先からつま先まで、痛みの原因を探しだし、根本的な治癒を目指します。
-
新潟整体工房時代と変わらず夫婦二人でお迎えする
アットホームな雰囲気家内とふたり、アットホームな雰囲気で女性にも安心してご利用頂けます。平日限定で、お子様連れの骨盤矯正も可能です。(現在新型コロナウイルス感染防止に観点からお子様をお預かりすることを中止しています)
-
交通事故治療に
自賠責保険利用可能交通事故後のむち打ち症などの不調な症状にも、自賠責保険の範囲内であれば治療費0円で対応可能です。
詳しくはこちら
当院について
新しいロゴマーク
バスケットボールもつかめる大きなグローブのような熊手のような私の⼿(左利き)と、自称モミジのような家内の手(右利き)・・・力を合わせて、体の不調と不安を抱えて来院された患者様を暖かく包み込みたい。
そして安易に治療機器に頼らず、私たちの「⼿」で患者様の不調を察知し、私たちの「⼿」で整体していきたい…
新潟整体工房時代から院名にもある「職⼈気質、まじめ、実直」という意味を込めた「⼯房」という単語とともに、私たちの強い思いを込めています。
新潟整骨工房(前新潟整体工房)のコンセプト詳細及びスタッフのプロフィールについては下のボタンをクリックして下さい。
患者様の声
施術の流れ
-
1受付
まずカルテに症状等をご記入いただきます。
-
2問診・検査
お話を丁寧にお聞きし、その後、症状確認のため各種検査を行います。
-
3施術
しっかり時間をかけてお一人お一人にあった施術を行い、整体していきます。
-
4説明
悪化原因、施術内容、日常生活の注意点などをわかりやすく説明し、自宅でお一人でも整体できるよう指導します。
料金について
1点お詫びしなければなりません。
新潟整骨工房は、整骨院としては珍しくしっかり時間をかけた手技にこだわっているため、一般的な整骨院と比べて料金が高くなります。
一方で、肩こりや骨盤矯正などの保険不適用の方でもご利用しやすいように、自費診療の時にも通いやすい料金設定にしています。(新潟整体工房時代から通って頂いている整体希望の方も気軽にご来院下さい)
昨今増えている、初回のみ1980円、2回目以降は1万円、「体をよくする気があるのなら通い続けなければだめ」と、1回7千円で利用できるからお得だと、回数券購入を強くお勧めすることもありません。
効果的な来院のタイミングをお勧めすることがありますがいつ来院するか決めるのは患者さん自身…患者さんが通いたいときに通って頂く事が新潟整骨工房のポリシーです。安心してご来院下さい。
料金詳細についてはこちらをご覧ください
代替医療には患者様と治療院の相性というか、「合う合わない」という事がよくあります。
電気治療器だけでも調子がよくなられる方は、無理して料金の高い整骨院や整体に通う必要はありませんから、料金の安い整骨院に行かれたほうがよいかと思います。
「電気治療器だけではよくならない」「整形外科に行っても効果がない」という方、「100%施術者が手をかけてやってほしい」という方は、是非新潟整骨工房にご相談下さい。
コツコツと、頑(かたく)なに手技一本、長い時間をかけてしっかりお話を聞きながら施術を行い、整体していきます。
必ずやご納得いただけると信じています。
料金について詳しく内容が知りたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。